安城市 マツダ・アテンザ 安城市・豊田市・岡崎市内 キズ・凹み!安い! 安城トライ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • マツダ・アテンザ 安城市・豊田市・岡崎市内 キズ・凹み!安い!

マツダ・アテンザ 安城市・豊田市・岡崎市内 キズ・凹み!安い!

 安城市にお住まいの男性さんでマツダ・アテンザの修理の件でご相談いただきました。

安城市にお住まいの男性さんからマツダ・アテンザの修理の件でご相談いただきました。
修理希望個所は右リアドアと右ステップパネルです。おうちの駐車場でバックした際に右リアドア付近を傷つけてしまいました。少し気になるため修理を検討。
安城市・豊田市・岡崎市内でアテンザをキレイに安く修理していただける修理工場をネットで探し安城トライにご相談いただきました。

 損傷個所は右リアドアと右ステップパネルです。お見積りを作り、ご入庫いただきました。

修理前画像です。損傷個所は見ての通り、右リアドアとステップです。損傷具合は軽板金修理です。損傷個所を確認し、お見積りを提示。ご納得され、そのままご入庫いただきました。

 リアドアとステップ板金修理。

リアドアとステップの板金修理を行います。
まずはリアドアのヘコミを出すため、損傷個所の塗装をはがします。剥がしたら板金修理に使うピンを数本打ち込み、写真のように引っ張ります。ある程度出したらパテで綺麗に修理します。
ステップはかなり軽い凹みのため、そのままパテで修理しました。
最後はサフェーサーをふきます。

 リアドアとクォーターパネルの塗装。

塗装準備から始めます。まずは車体から色番を確認します。確認後、配合を調べ色を作ります。この色はベースの色で、ここから試しぶき等を行い、色の具合を何度も確認。色を改良する際は配合を少しづついじり、調合を変えます。
色ができたら写真のような状態にし、リアドアとステップを中心にフロントドアとクォーターパネルをボカシて塗装します。

 焼き付け・組みつけ・磨き・修理箇所の確認。

塗装後はすぐ組みつけせず、自然乾燥。その後しっかり焼き付け。焼き付け完了後は綺麗に磨き、外した部品をすべて組付けます。最後はお客様に修理した箇所をしっかり確認していただきます。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り