安城市 マツダ・MAZDA3 安城市・知立市・岡崎市・キズ凹み・安い! 安城トライ

安城市にお住まいの男性さんからマツダ・MAZDA3の左リアドア付近の修理の件でご相談いただきました。
損傷範囲は下の写真の通りで左リアドアと左クォーターパネル、左サイドステップです。左折の際の一連の流れでリアドアからクォーターパネルにかけてヘコミキズができてしまったそうです。高さと凹み具合から背丈の低い壁にぶつかったそうです。
安城市・知立市・岡崎市内で綺麗に安く修理していただける修理工場をネットで探し、安城トライにご相談いただきました。
※安城トライでは初修理です。
修理前の画像を撮り忘れてしまいました。すみません。
損傷範囲は写真の通りです。損傷具合は中程度です。損傷具合を確認し、お見積りを作成。そのままご入庫いただきました。
作業説明です。まずはぼかす為フロントドアの付属品をはずします。次に左リアドアの付属品をはずし、最後はリアバンパーを一部外します。
部品をバラしたら板金修理。ステップ、リアドア、クォーターパネルのへこみを板金修理機械でアラだしし、パテで修理。120番ペーパーで削り形をキレイに仕上げます。最後は写真のようにサフェーサーをふき仕上げます。
塗装説明です。まずは色を作るため、色番をMAZDA3から調べます。(コーションプレートから色番確認)次に専用サイトで配合を調べ、そのまま配合通りに色を調色。作った色を専用シートに塗装。シートを乾かし、車体の色に合うかを確認します。確認後、色が合っていなければ色配合を少し改良し、先ほどの色をさらに進化させます。この後も先ほどと同じくシートに塗装。この作業を車体の色に大体合うまで繰り返します。色がボカセル範囲内であれば、そのまま塗装します。
写真は塗装後の写真です。
塗装後は綺麗にぼかせているかを確認し、確認後は自然乾燥。その後しっかり焼き付け。乾燥させたら部品を組付けし、最後はポリッシャーで綺麗に磨きます。
修理完了後はもう一度仕上がり確認し、お客さまにも修理箇所を確認していただきます。
修理は以上です。
お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら