安城市 トヨタ・ヴェルファイア 安城市・豊田市・知立市 傷・凹み!安い! 安城トライ

安城市にお住まいの女性さんからトヨタ・ヴェルファイアの修理の件でご相談いただきました。
修理希望個所は右フロントピラーと右スライドドア、右クォーターパネルです。今回ぶつけた個所は右クォーターパネル付近でついでにフロントピラーも修理したいとの事でした。
安城市・知立市・豊田市以内で少しでも安くキレイに修理していただける修理工場をネットで探し安城トライにご相談いただきました。
※安城トライでの修理は初です!
お電話をいただきました。ご来店いただき、損傷個所を確認。お見積りを作り、そのままご入庫いただきました。
まずはフロントピラー板金修理。ピラーのモールをはずし、ヘコミキズの塗装を剥離。その後板金機械でヘコミをアラだしし、パテで形成。しっかり乾燥させ、120番ペーパーで綺麗に削ります。最後はサフェーサーをふきます。
こちらがクォーターパネルの板金中写真です。クォーターパネルがぶつかったことにより、かなり凹んでいました。アラだししパテで形を作ります。リアドアは軽い傷のため、こちらはパテをそのままつけ、修理します。リアドアを基準にクォーターパネルのパテも綺麗に削り、最後はサフェーサーで仕上げます。
車体の色を調色。まずはヴェルファイアから色番を確認します。確認後配合を調べ、色を作りました。色ができたらシートに試しぶきし、都度車体に貼り付け色の感じを確認。車体の色に合うまで色を少しづつ改良。何度も試しぶきして作ります。
色ができたらピラーと右クォーターパネル、右スライドドアをキレイに塗装します。
塗装が終わた後は自然乾燥させ、電気で焼き付け。塗装した個所をしっかり焼き付けしたらバフで綺麗に磨きます。磨きが終わったら外した部品はすべて組付けします。
修理完了後はお客様にお電話し、修理箇所を確認していただきます。
お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら