安城市 トヨタ・C-HR 安城市・豊田市・岡崎市 キズ・ヘコミ!安い! 安城トライ

安城市にお住まいの男性さんからトヨタ・C-HRの左側面の修理の件でご相談いただきました。
修理希望個所は左フロントドアとリアドア、フェンダー、クォーターパネル、フロントバンパーです。走行中に左に寄りすぎ、側面全体にヘコミキズができてしまいました。すぐに板金修理工場へ。
安城市・豊田市・岡崎市内で安くキレイに修理していただける修理工場をネットで探し安城トライにご相談いただきました。
※新規さんです。
今回は範囲が多いため、損傷個所の写真を2枚掲載しました。少しでも安くとの事だったのでフェンダーアーチモール以外はオール板金とガーニッシュ類も再使用です。お見積りを作り、そのままご入庫いただきました。
まずはバラシです。フロントバンパーを外し、付属品も脱着。次に左ヘッドライト脱着。左フェンダーもアーチモールを外します。フロントドアとリアドアはハンドルとガーニッシュ、ドアミラーを外します。最後は左クォーターパネルのアーチモールを外します。
板金修理ではフェンダーのアーチ部とフロントドアとリアドアの板金をします。ドア二枚は少し凹みが深く、パテで綺麗に直します。フロントバンパーは削って修理します。最後はサフェーサーをふきます。
色を作る際に車体のコーションプレートを確認し、色番を調べます。調べた色番を基に配合を調べ調色。色ができたら数回試しぶきと色の改良を行い、車体の色にしっかり合わせます。色ができたら塗装。フロントバンパーはぼかして塗装します。側面はほぼほぼ全部塗装します。
こちらが修理完了後の写真です。塗装後は少し時間を置き、電気で一気に焼き付けします。その後は外した部品をすべて組付け、最後はポリッシャーで綺麗に磨きます。
修理後は洗車と車内清掃をして納車準備。お客様には修理箇所の確認をしっかりしていただきます。
お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら