安城市 トヨタ・86 安城市・豊田市・知立市 きずヘコミ・修理!安い! 安城トライ

安城市にお住まいの男性さんからトヨタ・86の修理の件で、ご相談いただきました。
修理希望個所はフロントバンパーです。運転中についたバンパーのガリきず等をすべて修理したく、修理工場を探しました。
安城市・知立市・豊田市内で86のフロントバンパーを安くキレイに修理していただける修理工場をネットで探し、安城トライにご相談いただきました。
※安城トライでの修理は初めてです!
まずはフロントバンパーを確認。確認後、修理内容をお客さんと打ち合わせ。その際にお見積りをだしました。ご了承いただき、そのままご入庫いただきました。
まずはフロントバンパー脱着。バンパーを外したらフロントバンパーの付属品をすべて外します。
次に板金修理。損傷個所や飛び石等のキズを削るため、機械とパテを使い綺麗に修理しました。最後はサフェーサーで仕上げます。
色を作ります。色を作るため最初の工程は色番を調べることです。車体についているプレートから確認します。次に配合を検索。色番の配合を調べ色を作ります。色ができたらこの色をベースにします。まずはできた色を試しぶきシートにふきます。シートを車体に貼り付け、色具合を確認。色が合わない場合は配合を確認しながら色を足します。少しづつ色を改良し、色ができたらフロントバンパーを塗装します。
塗装が完了したら数時間は時間を置きます。(色がある程度乾くまで)ある程度乾燥したら電気で焼き付けし、しっかり乾燥したのを確認。確認後は部品を組みつけ、ポリッシャーで磨きます。最後は車体に組みつけ、お客様に修理箇所の確認をしていただきます。
お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら