安城市 マツダ・アクセラ 安城市・保険修理で工賃20%キャッシュバック! 安城トライ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • マツダ・アクセラ 安城市・保険修理で工賃20%キャッシュバック!

マツダ・アクセラ 安城市・保険修理で工賃20%キャッシュバック!

 安城市にお住いの男性さんからマツダ・アクセラの修理の件でご相談いただきました。

安城市にお住いの男性さんからマツダ・アクセラの修理の件でご相談いただきました。
修理希望個所は右クォーターパネルとリアバンパー右側です。右折の際にぶつけられたそうです。かなりひどくぶつけたため、すぐに修理工場を探しました。
安城市・知立市・豊田市・岡崎市内でアクセラをきれいに修理していただける修理工場をネットで探し、安城トライにご相談いただきました。

 安城トライで保険修理はお得です!「工賃最大20%分をお客様にキャッシュバック!」是非ご相談ください!

写真は入庫時のものです。今回は色が特殊なため、保険修理をすすめました。
※安城トライでは保険修理が特にお得です!保険修理を安城トライでしていただくと「工賃最大20%をお客様にキャッシュバックします!」かなり好評です!是非、安城トライにご相談だけでもしてください!お電話でもご説明します!

 リアバンパー交換、右クォーターパネル板金修理。

今回交換する部品はリアバンパーです。右のクォーターパネルは板金修理です。リアバンパーは新品部品ですが無塗装の状態できます。
部品発注後、リアバンパーと右テールランプを外します。次にフロントドアとリアドアの付属品を外します。こちらに関しては塗装する際に色をぼかすためです。特殊な色のためリアドアだけではぼかしきれず、フロントドアまでぼかします。
バラシが完了したら右クォーターパネルを板金します。最後はサフェーサーで仕上げます。

 46Gの色番を調色。

色を作ります。今回の色番号は46Gのグレーです。日本車でいろいろな色がありますが、マツダの46Gは一番難しい色です。本職の板金塗装屋さん(安城トライも含めて)でもかなり大変です。まずは色が綺麗にボケにくい。メタリックが立ちやすいなど、様々な障害がある色です。断られたお客様もかなり多いと聞きます!今回はかなり時間をかけ色を調色しました。

 塗装準備。

色ができたら塗装準備。写真のように塗装したい箇所以外を新聞やビニールで覆います。この状態にできたら塗装準備完了です。

 リアバンパーと右クォーターパネル塗装。右リアドアとフロントドアはぼかして塗装します。

写真は修理完了写真になります。塗装準備ができたらリアバンパーとクォーターパネルをきれいに塗装します。今回はリアドアだけぼかすのではなく、フロントドアまでぼかしました。(かなり難しい色のため、リアドアだけでぼかすのは難しいと判断しました。保険屋さんにはオッケーもらえました。)

 焼き付け、組付け、磨き、修理箇所の確認、キャッシュバック分をお客様にお支払いします!

修理完了写真です。かなり大変でしたが、何とかうまく塗装できました。修理完了後もお客様にはしっかり確認をしていただきます。最後はお客様に「工賃20%キャッシュバック」代をお渡ししました!この修理で大体5万ぐらいのキャッシュバック代です!参考までに!

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り