安城市 トヨタ・サーフ 安城市・豊田市・知立市 きずヘコミ・修理!安い! 安城トライ

安城市にお住まいの男性さんからトヨタ・ハイラックスサーフの修理の件でご相談いただきました。損傷個所はフロントバンパーです。サーフを運転中、右折の際にフロントバンパー右側を擦ってしまいキズが気になってしまいました。すぐに修理工場にお問合せ。
安城市・豊田市・知立市内でフロントバンパーを安くキレイに修理していただける修理工場をネットで探し、安城トライにご来店いただきました。
写真は入庫時に撮りました。バンパー右側に深いガリきずがあります。こちらにガリきずを今回綺麗に修理したいとの事でした。損傷個所をチェックし、お見積りを提示。そのままご入庫いただきました。
まずはフロントバンパーを外します。フロントバンパーを外したらフロントバンパーの付属品をすべて外し、バンパーの板金修理をします。まずはフロントバンパーのガリキズ個所を板金機械で削ります。削り切れない個所はパテで薄く塗り、乾燥させた後にペーパーで削ります。最後はサフェーサーで仕上げます。
次に塗装作業。先ほどの修理したバンパーを800番ペーパーで削り、塗装準備。色を作るため車体のプレートから色番を確認します。色番を調べ、配合がわかったら調色。とりあえずは配合通りに色を作ります。色ができたら専用シートに色をふき、車体に色が合うか確認。今回は一発の調色で色ができたのでそのまま塗装します。
フロントバンパー塗装。先ほど作った色でフロントバンパーを塗装します。
塗装完了後はフロントバンパーを自然乾燥させ、ある程度時間をおいてから電気で焼き付けします。しっかり乾燥させた後はバンパーを磨き、部品を組みつけます。組みつけたら車体に組みつけます。最後はお客様に修理箇所の確認をしていただきます。
お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら