安城市 スズキ・スペーシア 安城市・西尾市・岡崎市 傷ヘコミ・安い! 安城トライ

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • スズキ・スペーシア 安城市・西尾市・岡崎市 傷ヘコミ・安い!

スズキ・スペーシア 安城市・西尾市・岡崎市 傷ヘコミ・安い!

 安城市にお住いの男性さんからスズキ・スペーシアの修理の件でご相談いただきました。

安城市にお住いの男性さんからスズキ・スペーシアのフロント回り修理の件でご連絡いただきました。
修理希望個所はボンネット、フロントバンパー、ヘッドライト他です。自宅の自転車で傷とへこみができてしまったそうです。すぐに修理。
安城市・西尾市・岡崎市内で少しでも安くきれいに修理していただける修理工場をネットで探し、安城トライにご相談いただきました。

※安城トライ初修理です。

 損傷個所はバンパーとヘッドライト・ボンネット他です。お見積もりを作り、ご入庫いただきました。

まずは損傷個所確認。確認後修理内容をお客様と打ち合わせ。大体の修理方法を決めたら、お見積作成。ご納得され、ご入庫いただきました。

 バンパー板金修理。

まずはフロントバンパーとボンネット脱着。ボンネットは交換します。次にヘッドライト脱着。こちらは軽い傷のためヘッドライトをきれいに磨きます。次にフロントバンパー板金修理。傷ついた個所はすべて機械で削り綺麗に修理します。最後はサフェーサーを吹きます。

 車体の色番確認後、色を調色。

車体の色に合わせ色を調色します。まずは色番確認。車体から色番を確認します。次に配合確認。こちらは専用サイトから確認。次に色づくり。配合通りに色を作ります。次に試ぶき一回目。ガンでシートに吹き、シートをボディーにはります。車体の色と見比べ、色具合を観察。観察後、色を改良。配合表の色を確認し、少しづつ色を改良して作ります。色が車体になじめば完了です。

 フロントバンパーとボンネットをきれいに塗装。

ここからは塗装です。修理したバンパーと新品ボンネットをきれいに塗装します。

 自然乾燥・焼き付け・組み付け・磨き・修理箇所確認

塗装作業完了後は自然乾燥させ、そのあと電気でしっかり焼き付け。乾燥させたら部品の組付け。最後は塗装した個所の磨きを行います。
修理が終わったらお客様にチェックしていただきます。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0566-76-1155
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り